仮想通貨(ビットコイン)のコーナー。
今回は国内新取引所「Z.comコイン byGMO」の口座開設方法を解説します。
クリック証券でおなじみのGMOということで注目されています。
Z.comコイン 口座開設方法
公式サイトの会員登録画面(https://coin.z.com/jp/member/signup)にアクセスして、メールアドレスを入力して送信を押します。
他にもフェイスブックやグーグルアカウントでも作れます。
すると、GMOからのメールが届くのでURLからパスワードを設定してください。
ハッキング対策でなるべく複雑なパスワードにしましょう。
パスワードを設定したら、「シンプルプラン」の開設は終わりです。
3分もあれば作れます。
ただし、このままでは仮想通貨FXはできません。
仮想通貨の預入、送付のみできます。
他の取引所と同じように本人情報入力・確認が必要です。
ログインしてホーム画面に行くとアップグレード画面が自動的に出てきます。
「無料でアップグレード」をクリック。
本人情報を入力します。
入力し終わったら本人確認です。
・「本人確認書類をアップロード」(写メで送信)
・「受け取り時本人確認」(佐川急便が家に来るのでそこで本人確認)
の2つを選べます。
GMOによると本人確認に時間がかかるので、早く取引したい人は「受け取り時本人確認」を選択するといいです。
私はコミュ障なので、普通にアップロードで審査を待ちました。
審査待ちなのでここまで!
早く取引したいなー!
また、開設できたら更新します!
[cc id=939]