1: 承認済み名無しさん@リップル信者 2017/05/25(木) 19:44:27.99 ID:fh6J7Ri0
簡潔に述べよ
引用元: ・rippleはなぜ暴落しているのですか? [無断転載禁止]©2ch.net
>>1
そりゃ投資家から見放されたからだろ
急激に上がりすぎたものは急激に下がるだけ
もう50円とか当面無理じゃないか?
アルトコイン市場が今の数倍の規模に成長すればだけど数年間掛かるし
そりゃ投資家から見放されたからだろ
急激に上がりすぎたものは急激に下がるだけ
もう50円とか当面無理じゃないか?
アルトコイン市場が今の数倍の規模に成長すればだけど数年間掛かるし
2: 承認済み名無しさん@リップル信者 2017/05/25(木) 19:50:02.15 ID:z0+gxtLd
bitcoinがLNで一瞬で送金できるようになるからじゃね
3: 承認済み名無しさん@リップル信者 2017/05/25(木) 19:54:56.86 ID:bqOwr7l0
カンファレンスに期待しまくった高値掴みが悶絶しながら手放しちゃったから
4: 承認済み名無しさん@リップル信者 2017/05/25(木) 19:58:16.46 ID:fh6J7Ri0
ここから五十円に戻る可能性はどのくらいですか?
>>4
新たな大きな材料が出ないと無理だね
新たな大きな材料が出ないと無理だね
>>4
4月半ばの4円から5月半ばの50円までの暴騰が仕手だったと仮定すれば納得できない?
4月半ばの4円から5月半ばの50円までの暴騰が仕手だったと仮定すれば納得できない?
5: 承認済み名無しさん@リップル信者 2017/05/25(木) 20:07:04.17 ID:E+6jgXy+
1. 短期で上がりすぎたから(2ヶ月で100倍)
2. 買ってる人がわけわかってない情報弱者や短期利益目的のトレーダーのため、本質的な支持をしているわけではないから。
3. XRPの仕様や銀行送金との関係がわかりにくいうえに、公式サイトは現在銀行向けに特化してる上に、やっと辿り着いたXRPの説明がカタカナと専門用語ばかりでわかりにくいから
5. リップル社の強みが専門的な技術であるとしたら、それを本当に理解できるのは研究者レベルのトップエンジニアのみだから。
2. 買ってる人がわけわかってない情報弱者や短期利益目的のトレーダーのため、本質的な支持をしているわけではないから。
3. XRPの仕様や銀行送金との関係がわかりにくいうえに、公式サイトは現在銀行向けに特化してる上に、やっと辿り着いたXRPの説明がカタカナと専門用語ばかりでわかりにくいから
5. リップル社の強みが専門的な技術であるとしたら、それを本当に理解できるのは研究者レベルのトップエンジニアのみだから。
6: 承認済み名無しさん@リップル信者 2017/05/25(木) 20:08:43.88 ID:E+6jgXy+
× 4.
◯ 5.
◯ 5.
9: 承認済み名無しさん@リップル信者 2017/05/25(木) 20:18:07.66 ID:4LrFt9pq
Bitcoinが上がりすぎてるから でも、いつものこと
Bitcoinが停滞しだしたり、下がり始めると逆にRippleが上がるだけの話
質問をスレにするな
>>9
ほんとそれ!
ほんとそれ!
10: 承認済み名無しさん@リップル信者 2017/05/25(木) 20:20:07.05 ID:wWs/7NI3
単純に短期間で上げすぎだからでしょ
株でいうところの乖離率
株でいうところの乖離率
11: 承認済み名無しさん@リップル信者 2017/05/25(木) 20:21:41.59 ID:4LrFt9pq
それもあるね
12: 承認済み名無しさん@リップル信者 2017/05/25(木) 20:23:23.93 ID:4LrFt9pq
まあ、bitcoinもボリンジャーバンド突き抜けてきてるから数日で同じ運命だとおもう
>>12
そんなあてにならんテクニカルより、BTC比で全アルトが下げてるあたりが気になるかな。
そんなあてにならんテクニカルより、BTC比で全アルトが下げてるあたりが気になるかな。
>>13
ボリンジャーは統計的優位性があるからな
ボリンジャーは統計的優位性があるからな
>>15
現状、仮想通貨やってる人の大半が、テクニカルなんていちいち気にしてると思うか?
現状、仮想通貨やってる人の大半が、テクニカルなんていちいち気にしてると思うか?
>>13
イーサリアムみたいな材料のあるコインとか、COVALみたいな割安コインとかは上がってるぞ
イーサリアムみたいな材料のあるコインとか、COVALみたいな割安コインとかは上がってるぞ
14: 承認済み名無しさん@リップル信者 2017/05/25(木) 20:31:50.64 ID:fh6J7Ri0
もう終わりなんでしょうか?
やはりビットコインが最強で後は死ぬ運命?
やはりビットコインが最強で後は死ぬ運命?
>>14
銀行始まったら、Bitcoinが徐々に死ぬでしょ
銀行始まったら、Bitcoinが徐々に死ぬでしょ
18: 承認済み名無しさん@リップル信者 2017/05/25(木) 20:37:52.53 ID:4LrFt9pq
逆に統計的に逸脱してるこういう時こそ、XRPにブッコまないと億れないぜ
>>18
それな
だからと言って普通の人間に
0.5~0.25事件依頼のこの下げ圧力に
耐えられる握力はまぁ無いからなぁ
億れる奴らなんて結局の所端から金に余裕のある連中だけなんだよな
貧民ガチ勢には無理だわ
それな
だからと言って普通の人間に
0.5~0.25事件依頼のこの下げ圧力に
耐えられる握力はまぁ無いからなぁ
億れる奴らなんて結局の所端から金に余裕のある連中だけなんだよな
貧民ガチ勢には無理だわ
>>18
今ビットコ持ってる人ならともかく日本円しか無いならXRP値下がりも
相対的に意味が無いw
今ビットコ持ってる人ならともかく日本円しか無いならXRP値下がりも
相対的に意味が無いw
19: 承認済み名無しさん@リップル信者 2017/05/25(木) 20:41:07.23 ID:PNZcoAJb
去年の8月から仮想通貨始めたけどXRPが一番上がってない?
俺が持ってる主要なのだと現時点で
BTC4倍
XRP50倍
GAME30倍
XEM25倍
って感じになってるけど
>>19
あ、円建てでね
あ、円建てでね
>>19
今更そんなこと言われても、、、ね。
今更そんなこと言われても、、、ね。
>>19
GAMEは初期からなら円建で400倍になってる
GAMEもいずれリップルと同じ流れになる可能性はある
全てのコインにピークはあるから
GAMEは初期からなら円建で400倍になってる
GAMEもいずれリップルと同じ流れになる可能性はある
全てのコインにピークはあるから
26: 承認済み名無しさん@リップル信者 2017/05/25(木) 21:00:50.10 ID:fh6J7Ri0
クレカの手数料もあるしスプもバカ高いし
55円超えなきゃトントンで脱出出来ないんですけど?
今月中に行きますか?
55円超えなきゃトントンで脱出出来ないんですけど?
今月中に行きますか?
27: 承認済み名無しさん@リップル信者 2017/05/25(木) 21:28:43.77 ID:aScKGsPb
そしてイナゴ達が話した後に仕手筋で同じことの繰り返し
28: 承認済み名無しさん@リップル信者 2017/05/25(木) 21:52:54.17 ID:dMQqMr9d
ガリクソンが連れてきた新参ふるい落とさないと上がらない気がする
31: 承認済み名無しさん@リップル信者 2017/05/25(木) 23:01:37.57 ID:fh6J7Ri0
早く上がれよクソ通貨
ビットコインなどの仮想通貨を買うならコインチェック!
話題のリップルやネムも簡単に買えるのはココだけ!
見やすくて使いやすいのがいい!
初心者でも感覚で取引できるとおもう(° ꈊ °)
[cc id=594]
ビットコインの短期売買(スキャル)トレードするなら「ビットフライヤー」
テレビCMも放送中!
[cc id=855]