仮想通貨の最新情報のコーナー!
今回はKBR(Kubera)について解説!
今、一番注目されている激アツ銘柄!
KBR(Kubera) 基本情報
単位 | KBR |
公開日 | 2017年3月3日 |
発行上限枚数 | 9億枚 |
公式サイト | https://kuberacoin.com/ |
フォーラム | https://kuberacoin.slack.com/ |
ソースコード |
KBR(Kubera)って何?
概要
Youtube再生回数 約4000回(2018/1/22)
Kubera(クベラ)コインとは何か?
P2Pのゲーミングプラットフォームです。対戦ゲームなど個人間でコインを賭けて遊びます。
ユーザーは簡単なゲームや自分の予想を賭けます、また運営会社が関与しないため全てのユーザーに対して公平で安全なゲームを提供することが可能です。
つまり、個人間でのゲームのやりとりに使われるんですね。
2017年12月にHitBTCに上場、その後Crytopiaにも上場。
現在はこの二つの取引所でおもに取引されています。
今、このKBRがアツいとツイッターやDiscordなどで囁かれてきていて話題になっています。
提携ゲームアプリ
App名: KUBERA買物、デベロッパ: kubera apps
https://t.co/4pfuOMEzrJ— 【OFFICIAL】TEAM KUBERA (@TEAMKUBERA) 2017年11月16日
App名: SUMO LEGEND、デベロッパ: kubera apps
https://t.co/DDj19hxCDL— 【OFFICIAL】TEAM KUBERA (@TEAMKUBERA) 2017年11月16日
App名: Penalty King 2017、デベロッパ: kubera apps
https://t.co/1DG7aFAk40— 【OFFICIAL】TEAM KUBERA (@TEAMKUBERA) 2017年11月16日
など、たくさんあり今後に期待できます。
個人的にはサッカーのやつが面白そうです。
チャート
https://coinmarketcap.com/currencies/kubera-coin/
2017年末に向けて下がるも、2018年1月中旬あたりから反転。
一気に買いへと向かうか・・・!?
KBR(Kubera)の買い材料
ラオス政府と提携している
クベラコインがラオス政府と提携して、国の宝くじなどのプラットフォームとして導入・開発するようになったと公式HPで発表されました。
しかし、公式HPでしか確認されていない情報らしく、一部では本当に提携してるの?と噂になっています。
ただ、本当に提携しているとあれば、宝くじが娯楽の1つとしてあるラオスではある程度の需要が生まれることになるでしょう。
セガ系列ゲーム会社と提携
さらに、大手ゲーム会社セガ系列の「T・クリエーション」という会社と提携しました。
こちらは確実な情報のようです。
T・クリエーションはセガ元取締役の田副氏が代表を務めていて、あの有名な「ムシキング」のアーケードゲームなどを手がけているらしいです。
ゲーム内通貨としての需要も高まりそうです。
▲ムシキング昔やってたなあ~
バイナンスに上場する?
一部では人気海外取引所Binance(バイナンス)に上場するのではとの噂もあります。
とある@LINEグループでは上場したら10倍になるので買っとけとかいう所も・・・。
現在世界1位の取引高の取引所なので、本当に上場となれば値上がりする可能性は高いです。
ただし、総発行枚数9億枚のクベラが100円以上になるようなら、時価総額はXEMくらいになりそう。
バイナンス上場狙いで買っておくのも面白いかもしれません。
ツイッターでの推しが強い
ここまでもかなり買い材料はあるのですが、これだけでは話題にならないはず・・・。
なぜ、今こんなにKBRが注目されているかというと、ツイッター勢の推しがあるからです。
僕がポートフォリオALIS100%を崩してまで買った第2の通貨は$KBR KUBERA です!!
criptopiaでも購入可です。
105satで仕込みましたー。
理由もお伝えいたします。— 【仮想通貨】アリスマン【$ALIS】 (@alisman_nuhaha) 2018年1月19日
$KBR 持ってる方は
ガチホしておいてほしいです🙇♀️何故かと言うと
この値段で売るのがもったいない、
ただそれだけです🙇♀️🙇♀️すごいkbr押しになってるw
— Ai (@aaaaa64i) 2018年1月21日
$kbr 胡散臭すぎるけど200万枚所持。
詐欺だろうと何だろうと上がれば何でもいい— Arata (@araty17) 2018年1月18日
これが闇の力だ $kbr w pic.twitter.com/WjmUakKJn2
— sabamiso (@sabamiso21cent) 2018年1月19日
ツイート増えてきてますね^ ^
短期倍率狙い一か八か
or長期かなと思いますゲーム等エンタメ系通貨
■良い話
ラオス政府との提携(国営宝くじ)
ゲーム会社との提携続々
1月2月バイナンス上場噂
各種グループ等で近々100円説出回る
■悪い話
スキャム説笑
日本人関与なのに日本語おかしい説— あの夏のZaif 一寸先は光 (@Zaifer008) 2018年1月15日
$KBR これほど美しいチャートがありましょうか、、
そして円建て5円を抜けましたー
まだまだ全然上だと思いますけどね pic.twitter.com/Zsd1zbmqjP— 【仮想通貨】アリスマン【$ALIS】 (@alisman_nuhaha) 2018年1月21日
などなど・・・ツイッターで検索するとよいしょツイートがたくさん。
逆にこれだけ推されると、素人に買わせて自分たちは高値で売り抜けようって魂胆が見えるのですが、ツイートしてる人の中には仮想通貨業界で有名な人もちらほら。
なので、下手に無視するとチャンスを失うかも・・・。
個人的には短期では上がりそうなので、ある程度上がったら売り抜ける。
もしくは、バイナンス上場も狙って1ヶ月ほど様子見るみたいな。
あとは、10倍狙って半年くらいガチホしますかね・・・w
KBR(Kubera) オススメ取引所と買い方
有名でない仮想通貨を買うときは流動性も気にしないといけません。
流動性が少ないと売りたいときに売れない場合があります。
KBR(Kubera)はHitBTCが一番取引されていますが、「Cryptopia」でもそこまで変わらず流動性があるのでコッチでもいいでしょう。
私はCryptopiaの方が使いやすいのでコッチで取引しています!
Cryptopiaは他にも有望な草コインがあります!
口座開設はメールアドレスだけで3分でできるので、KBR(Kubera)の売買に限らず作っておくだけでもオススメします!
[cc id=1991]