2016年2月1日~2月5日の原油価格推移の見通し予測!
勝手に原油の見通しを書いていきます。
※一個人専業トレーダーの見解なので参考までに。
CFTC建玉明細
NY原油の大口投機玉はネットで205,710枚の買い越し。買い越し幅は前週と比べ26,338枚拡大した。
1/19から1/26の期間、投機筋は買い玉と売り玉を共に増やしている。
建玉が多くなってますねえ。
今週の高ボラは投機筋のポジション調整も絡んできたのでしょう。
それに伴ったショートカバーだったんだと思います。
大口投機玉のポジション
大口投機筋の買い玉が大幅に増えました。
今年になってからの大幅に買い越し。
しかし、スワップ ディーラーのポジションに大きな変動はないそうで、この程度の上げではヘッジ売りはないのではないかと。
チャート分析
原油チャート4時間足
先週の流れを引き継いでの上昇チャート。
特に週半ばからは強い流れを感じました。
金曜日も結局下がりきれずに高値を目指す形になっています。
ファンダメンタルズ
・石油輸出国機構(OPEC)加盟国とロシアなど非加盟の有力産油国が過剰供給の解消に向けて協調減産に動き始めるのではないかとの観測。
・米国内の掘削リグ稼働数が引き続き減少傾向を示したことも支援材料。
最近の原油相場を支えてるのは協調減産の期待からなっている。
減産の動向が決まれば大きく動くことになるだろう。
しないとなれば上昇分、全て戻す可能性も。
来週の原油価格推移見通しまとめ
結論から言うとずばり・・・買いです!
大口投機筋の買い玉が大幅持越しされていることと、チャートが反転していてなお強い形だからです。
大きい流れを見ると、まだまだ反転したとは言い切れないのですが、まだ上昇の流れが続いています。
個人投資家の売り玉が増えてるところをみると、さらなるショートカバーがあってもおかしくなさそうです。
減産期待で上げているところもあるので否定されると落ちそうですが、目線はロング目線で。
大口のポジションが増えてるので大きく乱高下する可能性があるので、買いでも売りでも流れに乗りたいと思います。
[cc id=61]