ビットコインで稼ごうのコーナー!
今回は「ビットコインをいれるための口座(ウォレット)・取引所の作り方」について解説。
まずは、ウォレットがないと取引できません><
手続きだけなら3分程度で簡単に終わります!
Coincheckって?
仮想通貨ウォレット(口座)と取引所(トレード)ができる。
有名なのはビットコインですね。
コインチェックならビットコインの受け渡しから取引(トレード)もできます。
さらに、コインチェックはマイナス手数料キャンペーンが魅力的です。
ビットコインを取引すればするだけ手数料分儲かるということです。
ビットコインのやりとりをするためにはまずビットコインを管理する口座が必要です。
ネットバンクのようなものですが、普通の銀行みたいに書類や印鑑の提出はいりません。
メールアドレスがあれば大丈夫です。
ビットコインを買う際に、クイック入金やコンビニ入金をしたり、一定額の入金・出金をする場合は本人確認が必要です。
僕はクイック入金するために本人確認しました。
不安な人は銀行振り込みなら一定額まで本人確認不要なのでそちらにしましょう。
Coin check の口座開設・登録方法
僕が最初に作ったビットコインウォレット・取引所coincheck(コインチェック)の口座開設や登録方法などを解説します。
ここを選んだ理由は、日本語対応で業界大手だからです。
やっぱり、海外系の口座に関してはFXなどでもそうですが、大手の方が安心です。また、トラブルになった時日本語サポートがあると対応してもらいやすくなりますからね。
口座開設方法
1、メールアドレス・パスワード入力
まずは、公式サイト(https://coincheck.com/)にアクセス。
トップページが出るので、メールアドレスとパスワードを決めてください。
そして、チェックをいれてアカウント作成。
フェイスブックアカウントでも作ることができますが、僕はメアドで作りました。
入力したメールアドレスにメールが届きます。
届かない場合は迷惑メールフォルダに入っていないか確認してみてください。
メールが届いたらリンクをクリックしてください。
コインチェックのトップページに飛べば確認完了です。
2、電話番号認証
次に電話番号の認証をします。
「トップページ」→「設定」→「電話番号認証」からできます。
電話番号を入力するとSMSで認証コードがくるので入力してください。
はい、たったこれだけで口座開設です。簡単でしょ?w
僕も最初はめんどくさいと思っていましたが、意外とはやくてビックリしましたw
本人確認
これだけで口座開設できて、銀行振り込みならお金を入金できるのですが、クイック入金やコンビニ入金をするには本人確認をしないといけません。
僕は基本引きこもりで外に出たくないのでクイック入金をしたくて本人確認しました。
今後、ビットコインで稼いでいきたい・もしくはよく使うようになるのであれば本人確認しておくのがいいと思います。
まずは、トップページから「設定」
「本人確認」をクリック
住所や名前を入力していきます。
本人確認書類は免許証やパスポートなどの写メが必要です。
スマホなどで撮りましょう。
正面・裏面の他に、確認できるもの+自分の顔の自撮り写メが必要です。
この手のタイプは初めてだったのでビックリしましたが、成りすましとかいるんでしょうかね。
一応、セキュリティ面では安全ですがw
写メを撮る時は文字が鮮明にハッキリと映るように。
なるべく他のものが映らないように。
自撮り写メの時は顔全体を見せてハッキリと身分証明書の文字が映るようにしてください。
僕はこれで何回も審査に落ちましたw
きちんと撮れていれば落とされることはないのでご安心を。
大体1時間もあれば確認して合否が伝えられます。
認証されれば完了です。
ほとんどの機能が使えます。
coincheckの使い方
入金方法
「トップページ」→「入金」を選択。
入金方法は、銀行振り込み・クイック入金・コンビニ入金があります。
やり方は大体指示通りにすればできると思います。
コンビニ入金は、ローソン・ファミマなどでロッピーやファミポートを使って入金します。
▲コンビニ入金の手続きしたらロッピーやファミポートで申込み券を出力してレジにてお支払い
僕はクイック入金しました。
氏名・住所などを入力して次へ。
クイック入金はペイジーでのお支払い。
今だったら大体のネット銀行が対応していると思います。
ネット銀行にログインして、ペイジー支払いを選択して番号を入力していって支払い。
番号は振込みに必要になるので、間違えて消さないように。
ビットコイン購入
ウォレットに入金できたら次はビットコインを買います。
「コインを買う」をクリック
初期状態はビットコインになってるのでそのままで数量を変えます。
日本円レートに換算するならコチラ
https://jp.investing.com/currencies/btc-jpy-converter
レートは日々変動するので換算して、自分の買いたい分だけ入力しましょう。
一応下に日本円でいくらか表示してくれています。
画像のだと9996円分ですね。
完了したら右上の口座残高が増えていると思います。
ビットコインを送る
HYIPをするときや、誰かにビットコインを支払う時に使います。
アドレスだけで送れるので便利です。
「コインを送る」を選択。
「宛先」に支払う相手のアドレス。
「金額」は支払いたい金額。手数料がかかるのでその分を引いて入力してください。
「送金する」を押して完了です。
場合によっては確認のため時間がかかることがあります。
5分くらい待つ場合もあるので気長に待ちましょう。
それでも進まなかったらもう一度更新して送金してみましょう。