仮想通貨の最新情報のコーナー!
今回はBluzelle (BLZ)について解説!
ブレーズコインと読みます。
[cc id=2182]
Bluzelle (BLZ) 基本情報
単位 | BLZ |
公開日 | 2014年 |
発行上限枚数 | 5億 |
公式サイト | https://bluzelle.com/ |
フォーラム(Bitcointalk) | |
ソースコード | |
ホワイトペーパー | https://bluzelle.com/wp-content/uploads/2017/12/Bluzelle-White-Paper-Japanese_v2.pdf |
Bluzelle (BLZ)って何?
概要
Bluzelle (BLZ)は、DApps(分散型アプリケーション) のための非中央集権型データベースサービスです。
DApps開発者向けにビジネス用途のデータベースを提供するプロジェクトです。
2014年7月に、シンガポールのシンガポールのフィンテック企業Bluzelle Platform Pte. Ltdが設立しました。
データベースサービスは、有名なものでいうとAmazonのAWSやマイクロソフトのAzure SQL Database などがあり、多くのIT企業が提供しているクラウドデータベースサービスがあります。
このクラウドデータベースサービスよりも、Bluzelleの「分散型データベースサービス」が優れているのです。
ちなみに、同じ名前のBLZ(Bluzelle)が存在するので注意。
間違えないように!
チャート
https://coinmarketcap.com/currencies/Bluzelle/#charts
Coinmarcketcapに登録されたばかり。
共同事業
多くの大企業との共同事業をすでに行っていて、大量のデータを管理するというプラットフォームを構築しています。
共同事業社にはMUFG(三菱UFJ)をはじめとして豪華なラインナップになっています。
BLZの最新情報
Binance上場(2018年2月7日)
超大手海外取引所Binance(バイナンス)に上場。
その影響で、上場直後は一気に値を上げました。
ちなみに、同じ名前のBLZ(Bluzelle)が勘違いされて買われて、一時上昇しましたw
Bluzelle (BLZ) オススメ取引所と買い方
Bluzelle (BLZ)は、国内の取引所(コインチェック・ビットフライヤー)では買えません。
海外の人気取引所Binanceで取り扱っています。
大手取引所なので、ここでトレードしている人が多いです。
なので、Binanceがオススメです!
Binanceは他にも有望な草コインがあります!
口座開設はメールアドレスだけで3分でできるので、Bluzelle (BLZ)の売買に限らず作っておくだけでもオススメします!
[cc id=1924]